-
SYNdicate TOKYO
動くもの/動かないもの
-
-
hotel sou
共存と調和
-
-
HOUSE T
都市における洞窟のような場所
-
-
中目黒クロスオーバー
行き交う居場所
-
-
UNITED TOKYO 神宮前店
「和」とは何か考える
-
-
RINKAN 渋谷本店
古さと新しさという要素を等価に扱う
-
-
六本木のオフィス
記憶を継承する
-
-
ほぼ日オフィス
つくりすぎないオフィス
-
-
Fabcafe Nagoya
制約の中に潜む新たなクリエイションの可能性
-
-
北鎌倉 東慶寺ヘアサロン
交流の場としてのサロン
-
-
RINKAN 渋谷PARCO店
精度の高い仕立て屋
-
-
猿田彦珈琲 The Brigde 原宿店
散りばめられたフレームによる背景空間
-
-
Due Italian 渋谷
空間構造の概念を取り払うことで生まれる”体験”の設計
-
-
猿田彦珈琲 下北沢店
都市の中の“人工的自然”
-
-
muimi
映す窓
-
-
RINKAN 渋谷シルバー店
フレームにより商品を展示物と捉える
-
-
CIRCLES 銀座
軒下がつくる心地よさを積層する
-
-
RINKAN 新宿店
商品と余白という関係性
-
-
ラ・ストーリア馬事公苑地域交流スペース
賑やかな緑で街と繋ぐ
-
-
千代田一番町オフィス
小さなオフィスの公共性
-
-
山ノ内の家
山景になじむ窓辺
-