西東京の家

自由という可能性

少ないマテリアルと
シンプルなスケールの操作だけで
豊かな空間をつくりだすことを目指した

自由という可能性

建築は大きい/小さい、高い/低いでつくられる。
そんな当たり前のことに真摯に向き合い、住まい手が使い方を発見したり、思うがまま振る舞うことのできる自由な空間をつくれないか。

敷地は人通りの多い生活道路に面していて、クライアントはこの敷地にプライバシーを守りながら、家族がいつもお互いを感じられる家を望まれた。
大きな岩のような建物の外形は、内外の要請(家族が繋がる空間、プライバシー確保、採光、斜線、駐車場など)から導かれ、内部は3層吹き抜けと大階段、住むための機能を格納した部屋群で構成されている。

くの字にすぼめたボリュームの中に大階段を設け、相反するスケールを同時に体感できる空間をつくりだした。大階段の上りはじめは気積の大きな空間で、上っていくと天井が徐々に近づき、小さな空間に変化する。移動とともに身体スケールが伸縮し、使い方や関係性を自由に選ぶことができる。階段としての機能はもとより、リビングとなり、ベンチとなり、時には最下段をステージとした劇場にもなり、立体的に家族をつなぐ場所になる。

建築から家具までを最小限の素材、大階段と同じ「段状」のつくり方で等価に扱い、一つの建築として統合する。こうした操作によって、大階段にリビングやベンチなど住まいの機能が混ざり、拡張され、行為やスケールに束縛されない自由な空間をつくりだした。

少ないマテリアルとシンプルなスケールの操作だけで豊かな空間をつくりだすことを目指した。住まい手の生活の可能性を押し広げ、何を受け入れても変わることのない空間の強度を持つ、自由という可能性を形にした建築である。

  • Details

  • Details

  • Details

  • Details

  • Details

data

竣工

2017年09月

所在地

東京都西東京市

用途

住宅

構造

RC

階数

地上3階建

設計期間

2015.06-2015.12

施工期間

2016.01-2017.09

敷地面積

182.61㎡

建築面積

99.73㎡

延床面積

158.22㎡

credit

施工

泰進建設

構造設計

オーノJAPAN

写真

矢野 紀行

担当者

谷尻 誠

吉田 愛

五十嵐 理人

media

GA HOUSES #158

建築知識2019年2月号

Casa Brutus 2022年4月号 特別編集