-
太田の家
まちと自然の間
-
-
千駄ヶ谷駅前公衆トイレ
関係を溶かす
-
-
ONOMICHI U2
活かすこと、残すこと、循環していくこと
-
-
New Acton Nishi
未完成という完成
-
-
雲上のスタジオ
記憶の風景が蘇る
-
-
PON CUE BON
求心性のある舞台をつくる
-
-
Zekkei stay ISUMI cabin
川沿いの離れ
-
-
まるぶん 有田焼ショールーム
自然を想起させる器のための空間
-
-
武雄市新体育
遺構を引き継ぐ
-
-
七つ星横丁
横丁×野球場
-
-
JINSパワーモール前橋みなみ店
中と外の繋がりを生む公園のような売り場
-
-
YOHAKU
使い間違えのデザイン
-
-
NANGA SHOP 名古屋店
ブランドの体験の場
-
-
NANGA SHOP 原宿
ブランドを体験する
-
-
PORTみなとみらい
大らかな空間の中で場を考えること
-
-
丸福樓 ライブラリdNa
歴史を未来につなぐ
-